>>高卒認定講座の無料資料はココ<<


高卒認定ってさ、費用ってどれくらいかかるの?

費用は
・受験料
・勉強の費用
この2つはいるわね。
健太君の言ってる費用って受験料の事?

受験料も含めて全部の費用がどれくらいかかるか知りたいよ

わかったわ
高卒認定にどれくらいかかるか説明するわ

高卒認定試験に必要な費用は

受験料の内訳

対策講座(通信講座・通学・独学)費用

合格するために必要な期間と勉強期間

このような事を解説していきます。
読みたい所だけクリックも出来るよ。

受験料の内訳 高卒認定試験の費用

あなたが願書を提出される時に受験される科目によって高卒認定試験の受験費用が異なります。
受験科目数が
7科目以上
(8科目全科目)
8500円
4科目~6科目6500円
3科目以下4500円
になります。

必ず自分が受験される科目は、何科目なのか?高卒認定試験の費用はあっているかを再度確認して下さい。

受験代金は、現金払いではありません。
受験料金分の収入印紙が必要になります。収入印紙は、郵便局で購入できます。
万が一願書を提出して受験費用を払ったけど、なんらかの事情で受験ができなかった場合があったとしても、一度し払った受験費用は、払い戻しできません。注意して下さい。

対策講座にかかる(1.通信講座・2.通学・3.独学)費用

高卒認定試験は勉強法のスタイルが3つに分かれます。
  1. 通信講座は自宅勉強をして、勉強でわからない箇所が出てくれば、電話・FAX・スカイプ・メールで質問ができます。通う必要は一切ありません。
    ※注意:会社・学校によって異なります。
  2. 通学コースは、基本的には、予備校に通いわからない箇所を質問を聞きに行けます。
    ※学校によっては、色々スタイルがあります。個別で授業をして頂く週1~週4など選べたり・月〇回と選べたりする所もあります。
  3. 独学は、本屋・以前使っていた教科書などで1人で勉強します。

それぞれで掛かる費用 『会社・学校によって異なります。』

  1. 通信講座全科目の場合
    25万~35万前後『教材費・入学金込』
  2. 通学全科目の場合
    65万~78万前後『別途交通費など』
  3. 独学全科目の場合
    5万~8万前後『参考書など中学2年~高校2年4年間分』
おおよそですが、目安に出来ると思います。

合格するために必要な期間と勉強期間

高卒認定試験合格には必ず勉強の時間の確保と期間が必要になります。
ただ時間と期間は受験する科目数・スタートする時期によって異なります。

例えば、
  1. 全科目8科目の場合勉強期間
    半年~1年
  2. 4~6科目の場合勉強期間
    4ヶ月~10ヶ月
  3. 1~3科目の場合勉強期間
    3科目~半年
になります。

ただ勉強だけで毎日時間をとることの方が厳しい状況の方がほとんどです。
やはり時間はかかります。スキージャンプで有名な高梨沙羅ちゃんもインタビューで1日12時間近く高卒認定の勉強をしていたとのことです。
必ず余裕をもち必要な期間を準備しスタートされることを是非お勧めします。

ぎりぎりになってしまうと

1ヶ月程度しか勉強出来ない

身体壊してしまった

試験日があわなかった

基礎から勉強していきたい

こういった事も含め予期せぬ事態が起こったりします。時間の確保はかなり重要です。

まとめ

もしあなたが高卒認定試験を通信講座で対策を考えているのであれば
下記3つは押さえるべきポイントです。

時間の確保

分かりやすさや手軽さ

スマホでも可能

今では通信講座も予備校と同じ内容をスマホで出来るようになっています。
スマホがある事で

予備校と同じ映像授業で学習可能

最新の情報が常にアップされている

質疑応答が個別で受けられる

昔では考えられない事がスマホで可能となっています。

この3点を考えるとライセンススクールコーポレーション株式会社の高卒認定試験の通信講座がおススメです。

まずは無料の資料請求をしてスマホ学習の良さを知ってみましょう。

あなたが求めているベストなものではないかもしれませんが、1番近い方法がこの通信講座です。

▼高卒認定の通信講座で考えている人はコチラから▼


資料請求

安くはないんだね

対策講座をするのかしないのか
ここで費用は大きく違ってくるわ
勉強をどの程度出来るのかで決めるべきね

僕は大丈夫だ!

どうして?
自信あるの?

天才だから

あっ、、、

そう・・・




最短6か月で高卒資格が手に入る講座>>

資料請求

人気ページ



山田 花子

山田 花子 20歳

ある事情があり、高校を受験せず中卒のまま派遣に登録。今は工場で勤めている。
看護の専門学校に行き看護師になるのが夢。趣味はマン喫に行くこと。
好きな言葉:根性

山崎 太郎

山崎 太郎 22歳

中学から不登校気味だった。高校で再起をはかろうと工業高校に入学するもまた不登校になり2年で中退。同じ年の人が就職や結婚が増えてきて自分もそろそろ正社員になろうと思い仕事を探している。学力は中学数学は全く分からない(汗)趣味はプレステ
好きな言葉:どうにかなる

川崎 健太

川崎 健太 16歳

この中では1番若い。全日制に在籍(休学中)。高卒認定の事を友達から聞き大学や専門学校に行ける事を考えると高校に行くより18歳まで自分の好きな事をやっておきたいと思い休学している。趣味はスマホ。
好きな言葉:スマホは命より大事


PAGE TOP

スタッフメッセージ

お電話のお問い合わせはここをタップ
電話する
簡単1分!いますぐ 無料資料請求